『平成28年度 危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)』で講演いたします

yoron_flyer_front_r yoron_flyer_reverse_r

与論島で開催される『危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)』にて「吾きゃシマぬウタ吾きゃシマぬユムタ」(私のシマの唄,私のシマの言葉)と題して講演させていただきます。
まだ内容については未定ですが、アカペラの唄も交えながら、話をさせていただきます。

以下

http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2016101701.html

より引用

趣旨

我が国における消滅の危機にある言語・方言に関する調査研究成果や各地域の取組事例について,広く知っ ていただくため,「危機的な状況にある言語・方言サミット」を開催します。サミットでは方言の聞き比べや講演等が行われ,文化の多様性を支える言葉の役割 や価値について共に考え,危機的な状況を改善するきっかけにするものです。今年度は11月13日(日)に鹿児島県与論島での開催です。

*「危機的な状況にある言語・方言」とは,ユネスコが平成21年に発行した“Atlas of the World’s Languages in Danger”で消滅の危機にあるとした8言語・方言(アイヌ語,八丈方言,奄美方言,国頭方言,沖縄方言,宮古方言,八重山方言,与那国方言)及び東日 本大震災において危機的な状況が危惧される被災地の方言を指します。

主催

文化庁,鹿児島県,与論町,与論町教育委員会,国立国語研究所,琉球大学

日時

平成28年11月13日(日)9:00~15:15

場所

与論町総合体育館(砂美地来館)
(鹿児島県大島郡与論町茶花2045)

日程

8:30
受付
9:00
歓迎セレモニー
9:30
開会式
9:45
危機的な状況にある言語・方言の現況

  1. (1)調査研究の結果報告
  2. (2)継承のための取組事例報告(豊見城市,与論町)
  3. (3)協議
11:25
休憩
11:35
危機的な状況にある言語・方言の聞き比べ
12:20
休憩
13:10
危機的な状況にある言語・方言による語り

  1. (1)アイヌ語による語り
  2. (2)国頭方言(与論方言)による語り
13:45
与論町の取組成果(与論小学校)
14:00
講演「()きゃシマぬウタ()きゃシマぬユムタ」(私のシマの唄,私のシマの言葉) 講演者:朝崎郁恵(奄美島唄唄者)
15:10
閉会式
15:15
終了

※都合により日程等を変更する場合があります。

参加者

消滅の危機にある言語や方言に関心のある方

参加申込み

参加申込不要。参加費無料。