【日時】 2023年7月28日(金) Open / 18:00 Start / 19:00
【場所】 葉山 BlueMoon
https://www.bluemoonhayama.net/
【Service Charge】 2000yen
※ご予約は承っておりません、先着順となります。
※ライブ開場以前にお越しのお客様、テーブルにお座りの場合は必ず飲食の御注文をお願いしております。
LIVE 公演日:2023年7月28日(金)
【日時】 2023年7月28日(金) Open / 18:00 Start / 19:00
【場所】 葉山 BlueMoon
https://www.bluemoonhayama.net/
【Service Charge】 2000yen
※ご予約は承っておりません、先着順となります。
※ライブ開場以前にお越しのお客様、テーブルにお座りの場合は必ず飲食の御注文をお願いしております。
LIVE 公演日:2023年8月10日(木)
緑光憩音は都会の真ん中にある能楽堂の本舞台を使った、緑の癒やしを感じながら音楽を大事に聴くことをテーマに開催する、アコースティック音楽イベントです。神聖な空間である能楽堂を、深淵な香りと森の音で包み、手を伸ばせば触れられそうな程、手触り感のあるアコースティック音楽の世界へ誘います。畳に座布団というリラックススタイルで味わう、極上の音楽体験。
今回は特別にグランドピアノを搬入しての開催となります。
日時:2023年8月10日(木) 開場18:30 開演19:30
(朝崎郁恵出演日 緑光憩音祭2023 全体は8/7~8/10)
出演:
・朝崎郁恵 feat.吉俣良
朝崎郁恵 (シマ唄)
吉俣良(Piano)
タナカアツシ(三味線, ギター)
・滞空時間 TAIKUH JIKANG
会場:青山銕仙会能楽堂本舞台
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目21−29
会場ホームページ:http://www.tessen.org/
料金:前売 ¥7,000 当日 ¥7,500
受付URL https://eplus.jp/sf/detail/3898040001-P0030001
☆先行申し込み期間 6月20日(火)12:00~6月27日(火)18:00
☆一般発売 7月4日 (火) 10:00
お問い合わせ:03-5474-8115 (月見ル君想フ)
主催:月見ル君想フ
制作・Design:タカハシコーキ
フライヤー絵画:木村繁之「夜の緑」
香演出:mona / and more
緑光憩音祭 イベントページ
https://www.moonromantic.com/post/ryokkoikuonsai
過去のLIVE:2023年4月23日(日)
出演アーティスト:
〇朝崎郁恵(奄美シマ唄 NHK BS プレミアム 新日本風土記 テーマ曲「あはがり」 宗鳳悦の世界「あむむどろ」一人語ル、唄ウ ~奄美哀史~)
〇柴田聡(沖永良部3世 FM yokohama ラジオDJ パーソナリティ)
〇バンシローズ(ローカル・ポップスター 沖永良部島を代表するアーティスト)
〇Mes.あがりあん(つむぎ De つむぐ きものショー)
日時:
2023年4月24日(日) 開場17:30 開演18:00
場所:
あしびの郷・ちな
前売券:指定席\3,500 自由席\3,000
当日券:各\700UP
プレイガイド:
【和泊町】和田マツ商店、喜商店、あがり庵、金沢電器、食酒 明かり、たまり文具店、まごころ精糖、ゆらり処、サケアスワンダーランド、髪切り処 東屋~あがりや~
【知名町】アイショップ、フローラルホテル、主婦の店、花水木、amica~アミカ~、丸高ストア、喫茶・軽食いっちゃ
主催:
ゆめ企画、合同会社アイランドミックス
後援:
和泊町教育委員会、知名町教育委員会、南海日日新聞社、琉球新報社
協力:
朝崎郁恵事務所、あがり庵、ネルソン水嶋(原稿)、沖永良部島シマンちゅ様、チケット各販売店様、サケアスワンダーランド、リフォーム山村
音響:システムラボ
※感染拡大防止と社会経済活動両立のため、基本的感染対策をお願いいたします
過去のLIVE:2023年6月11日(日)
過去のLIVE:2023年5月4日(木・祝)
https://www.artericca-shinyuri.com/program2023/detail/0504-02.php より
5月4日(木・祝)開演14:00(開場13:00)
奄美の風土が育んだ音楽を様々な形でお楽しみください!
奄美の文化や自然を、音楽、写真等を通して発信することで、奄美の魅力を伝えるコンサートの第2弾です。今回は奄美が育んだ音楽に焦点を当ててお届けします。
奄美の島唄はもちろん、それらに刺激され創作された作品をも取り上げ、奄美と川崎をつなぐ文化を発信します。
東京奄美会
HP:http://www.tokyo-amamikai.com/
公益財団法人山田長満奨学会
HP:https://www.yamada-foundation.or.jp/
NEWS
【Tuff Beats / TUFF VINYL】のニュースリリースより
-----------
OKIプロデュースによる奄美民謡とアイヌ音楽のコラボレーション・アルバム『Amamiaynu』のアナログ盤LPがついに発売!
リリース日と同日の4月12日(水)には丸の内 COTTON CLUBにてレコード発売記念ライブの開催も決定!
Amamiaynu(アマミアイヌ)は、奄美民謡の第一人者、朝崎郁恵の声がけにより始まったプロジェクト。
メンバーは、奄美島唄の第一人者の朝崎郁恵、アイヌのトンコリ奏者OKI、アイヌの女性ヴォーカルグループMAREWREWのリーダーRekpo(レクポ)、阿寒湖・アイヌコタン出身のウポポを歌う姉妹ユニットKapiw & Apappo(カピウ&アパッポ)。
2019年にアルバム『Amamiaynu』がCD/配信でリリースされると各方面で話題となる。同年10月にはピーター•バラカン主催「Peter Brakan’s LIVE MAGIC! 2019」に出演、翌年1月には渋谷・伝承ホールにて初のホールコンサートを開催。2021年11月にはNHK ETV特集でAmamiaynuのドキュメンタリー番組が放送されるなど、活躍の場を拡げている。
初アナログ化となる本作では、「Miturasanmae kamuy samada/ミティラシャンマエ カムイシャマダ」(SIDE B-3)の別バージョンを収録。
また、2023年4月12日(水)に丸の内 COTTON CLUBにてレコード発売記念ライブの開催も決定した。
■予約受付中
https://www.tuff-beats.com/product-page/TBV-0027
—————————————————————————
【商品情報】
Artist:Amamiaynu(アマミアイヌ)
Title:Amamiaynu(アマミアイヌ)
Label:Chikar Studio / Tuff Beats
Format:LP
CatNo.:TBV-0027
Barcode:4580187180949
定価:3,636円+税
発売日:2023年4月12日(水)
■収録楽曲:
Side A
1. Ikyabiki no yaysama / イキャビキのヤイサマ
2. Ito / イトゥ
3. Kyuramun rimse / キュラムン リムセ
4. Chijurihama no kamome / チジュリャハマのカモメ
Side B
1. Eumi rimse / エーウミ リムセ
2. Makya makya upopo / マキャ マキャ ウポポ
3. Miturasanmae kamuy samada / ミティラシャンマエ カムイシャマダ
4. Sengromui menoko / セングロムィ メノコ
————————————————————————–
<Tuff Beats / TUFF VINYL>
https://www.tuff-beats.com
Twitter:https://twitter.com/TUFFVINYLPRESS
Instagram:https://www.instagram.com/tuffvinyl/?hl=ja
過去のLIVE:2023年4月12日(水)
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/amamiaynu/ より引用
奄美民謡とアイヌ音楽のクロスオーバー!ジャズクラブで繰り広げるアナログリリースライヴ
奄美民謡とアイヌ音楽のコラボレーション・プロジェクト、Amamiaynu(アマミアイヌ)が2年ぶりに登場する。Amamiaynuは、奄美民謡の第一人者、朝崎郁恵とカラフト・アイヌの伝統弦楽器トンコリ奏者でプロデューサーのOKI、アイヌの伝統歌ウポポの再生と伝承をテーマに活動するMAREWREWのメンバーRekpo(レクポ)、ウポポを歌うアイヌの姉妹ユニットKapiw & Apappo(カピウ&アパッポ)をメンバーに、2018年から本格的に活動をスタート。ミキサーに世界的なDUBエンジニアである内田直之が参加し、待望のレコードリリースに合わせたスペシャルライヴを繰り広げる。
【日時】2023 4.12 wed. open 6:00pm / start 7:00pm
※1日1showになります。
※本公演は間に20分前後の休憩が入ります。
※休憩終了後、公演の再開と共にお食事のオーダーがストップとなります。
【場所】COTTON CLUB http://www.cottonclubjapan.co.jp/
【出演】
朝崎郁恵 (vo)
OKI (tonkori)
Rekpo (vo)
KAPIW&APAPPO (vo,mukkuri,tonkori)
内田直之 (mixing)
【予約受付開始日】
【Web先行受付】
2/22(水) 12:00pm~
【電話受付】
2/24(金) 12:00pm~
【CHARGE/料金】
[全席指定]
テーブル席 : ¥7,000
ボックスシート・センター (2名席) : ¥9,500
ボックスシート・サイド (2名席) : ¥8,500
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥9,000
ペア・シート (2名席) : ¥8,000
※料金は1名様あたりの金額となります。
<オンライン予約では各ボックス席の表示人数分でのご予約となります。>
※ボックスシート・センター/ボックスシート・サイドはご利用人数の追加が可能です。
(上記の席種は最大4名様までご利用可能)
人数追加をご希望の場合はオンライン予約完了後にお電話にてお問合せください。
【予約】
https://reserve.cottonclubjapan.co.jp/reserve/schedule/exec/3134/#3134
【座席図】
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/reservation/seats/
過去のLIVE:2022年11月27日(日)
Flyerより
「地球と自然を大切に」。どう考えても大切なこの気持ちが、なぜいまひとつ広がりを見せないのでしょう? ひょっとしたら「地球」や「自然」という主語があまりに大きく想像しづらく、だから自分との関係が見えにくいのかもしれません。 そこで『ベランダから地球へ』。同心円の中心に自分。身近なところから地球に向かって、徐々に視点を広げていく。そんな内容のイベントを企画しました。
イベントの柱はトークと音楽です。それぞれ立場や住む場所が異なる出演者たちがトークしていく。そしてその前後で演奏、歌唱されるのは、人が自分の中に持 っている自然観の実例とも言えるナチュラルな音楽たち。トークと音楽とともに、もう一度「地球」や「自然」を身近なところから感じ合い、愛していきましょう。
日時:2022/11/27(日) 開演:15:00~ (開場 14:30~)
場所:Le cave STUDIO (東京都渋谷区南平台町17-6 F93 Nanpeidai B1F)
出演:Paul Smither/朝崎郁恵/柴田紗季/Christpher Hardy/金子展寛/西村麻聡/今津甲
チケット購入
e+イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3754020001
全席自由:¥3,500
問い合わせ:info@islandermusic.org
企画制作:EXT INTEGRAL
過去のLIVE:2022年11月23日(祝)
有料生配信放送が決定! 尚アーカイブ放送はございませんので、ご注意ください。
配信はクオリティに定評のある月見ル君想フのチームがこだわりの音と、迫力の演奏、能楽堂の神聖な空気感をそのまま視聴者にお届け致します。
オンエアー 17:00 (30分前より放送は開始)
料金 : ¥3,000 (アーカイブ無し)
購入URL : https://eplus.jp/sf/detail/3743790001-P0030001
UAと朝崎郁恵の共演が表参道の能楽堂本舞台にて12年ぶりに実現。月見ル君想フ18周年を記念して開催されるイベント「時を結ぶ」にて。日本を代表する歌姫UAと奄美シマ唄伝承の第一人者朝崎郁恵の再共演がいよいよ実現!
プライベートでもよく連絡を取り合い、UAがお母さんと呼ぶ朝崎郁恵との共演は実に12年ぶり。約800年以上もの間脈々と伝承されてきたシマ唄の未来への第一歩として行う、伝説の唄者と称される朝崎郁恵と日本の歌姫UAによる未来へのコラボレーションは必見です。表参道にある能楽堂本舞台を会場とし、青山月見ル君想フの18周年記念公演として、150人限定で開催します。
公演はそれぞれのソロライブコーナーと2人によるコラボレーションステージを予定しており、この日のために入念に組まれたセットリストとなります。
尚、ライブ配信も予定しており、来場がかなわない方は是非配信でお楽しみください。
■
日時:2022年11月23日(祝) 開場 16:00 開演 17:00
会場:銕仙会能楽堂本舞台 (http://www.tessen.org/)
東京都港区南青山4丁目21−29
出演:朝崎郁恵 / UA
出演メンバー:
朝崎郁恵+タナカアツシ+奈良大介
UA+内橋和久+西田修大
前売 :¥8,500 (お土産付) TAHNK YOU SOLD OUT!
配信 :¥3,000 (アーカイブ無し)
来場チケット申し込みURL :https://www.moonromantic.com/ticket
配信チケット:
2022/10/23(日)10:00より受付開始
販売URL https://eplus.jp/sf/detail/3743790001-P0030001
※整理番号はございません
先着順受付/先着順入場となります。
※会場内は飲食厳禁
問い合わせ:月見ル君想フ 03-5474-8115
特設サイト:https://www.moonromantic.com/post/tokiwomusubu
主催・制作:月見ル君想フ
演出:タカハシコーキ
協力 : microAction / mona
チラシデザイン : Sankofa
過去のLIVE:2022年6月13日(月)
http://yoshimataryo.com/live/sl2_bbs.cgiより転載
約2年ぶりの振替公演決定!!
~吉俣良が定期的にお届けする、プレミアムライブ~
一部は毎回ゲストをお迎えして、Pf×Violin×Celloの
3人編成にてサントラをお届けし、二部は朝崎郁恵さん、
三線タナカアツシさんとシマ唄を披露。
【日時】
2022年6月13日(月)開場18:30/開演19:30(途中休憩あり・21:30終演予定)
【場所】
JZ Brat(JR渋谷駅南改札西口より徒歩3分)
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
【出演】
吉俣良(Piano)、朝崎郁恵(Vo)、タナカアツシ(三線)
1部ゲスト:真部裕(Violin)、柏木広樹(Cello)
【料金】
6,000円(税込)+オーダー・全席指定
【チケット】
※SOLD OUT!!
前売り券の販売、予約受付が終了致しました。
キャンセル待ちのお問い合わせはJZ Bratにて受け付けています。
TEL:03-5728-0168(受付時間は平日14:00~20:00)
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する取り組みについて
http://www.jzbrat.com/whatsnew/index.html#20200929
※現在、1組のご予約数を制限し、4名までの同一テーブルでのご案内となります。
※本公演は専用の予約フォームよりお申込み頂き、事前にお支払い頂く形となります。
※お席はご予約を頂いた順番に見やすい席をご用意しており、全て指定席となります。
※お席の場所のご指定は承れません。予めご了承ください。
※お支払い後の変更・キャンセルを承ることは致しかねますので、予めご了承ください。